ファイナンシャルプランナーの相談|イオン鳥取店内でお手軽に
イオン鳥取店内にてお気軽にファイナンシャルプランナーの相談が出来ます。「そうだんひろば」では皆様の未来のお金の動きを「ちょきん予報」(マネープランのシミュレーション)により「見える化」していきます。
- 保険相談・保険見直し相談
- 資産運用・資産管理相談
- 住宅ローン・教育資金相談
- 老後資金相談
- 終活・相続準備相談
- ちょきん予報(ライフプラン・マネープランシミュレーション)の作成
※ ちょきん予報(商標登録:2016-068036号)
様々なライフイベントのご相談お受けしています。
就職、結婚、出産、転職、マイホーム、教育費、資産形成、年金、終活、相続...。人生様々なライフイベントに直面した時、経験豊富なファイナンシャルプランナーがご相談をお受けいたします。
よくある相談事例
- マイホームを新築する予定があります。ある程度貯金がありますが、全額貯金を取り崩し頭金に充当し住宅ローンの借入額を少なくするか、それとも必要資金全額借りた方がよいのか教えてほしいです。
- マイホーム新築する予定で銀行の仮審査はOKでした。最終申し込みの時団体信用生命の申込が必要とのことでしたが、通常の生命保険との関わりについて概要を知りたいです。
- 祖父の土地の上に自分のマイホームを建築したいと考えています。何か注意しておかなければならないことはありますか。
- もうすぐ定年を迎える予定なのですが、老後資金のヤリクリが上手に出来るか心配です。将来の資金繰りを試算をしてほしいです。
- ある方から金融商品を勧められました。ネットで検索し調べてみたのですが、結局よく理解できません。仕組みだけでもよいので概要を教えてほしいです。
- 老後資金のため変額保険や外貨建ての年金保険を勧められていますが、自分に合っているのかよくわかりません。総合的なセカンドライフの準備方法について教えてほしいです。
- 亡くなった父が残した土地と建物があります。建物は古く現在空き家状態となっていますが、解体して更地にしてから売却すべきか、そのまま売りに出すべきか、メリット・デメリットが知りたいです。
- 個人年金保険に加入していましたが、家族が増えた以降毎月赤字状態が続いています。今後無理して続けるかやめるべきかアドバイスが欲しい。
- マネーセミナーに参加したり、マネー雑誌で勉強しましたが、結局情報量が多すぎてよくわかりません。我が家に合うライフプランが知りたいです。
- まとまったお金がありますが、どう運用してよいかわかりません。アドバイスをお願いいたします。
- 家計簿をつけていますが、他に家計のヤリクリを上手にできる方法はありますか。
※ 担当ファイナンシャルプランナー:いぎ恭憲
よくある質問と答え
- 相談するのにお金はかかりますか?
- 相談料は原則60分 1,100円です。
長年無料にしていましたが無料だと遠慮される方が多いため、少しだけ相談料をお願いしています。(保険相談は無料)
なお、ライフプラン・シミュレーション作成をご希望の方は診断書料5,500円いただきます。
ただし、ご納得いただけなかった方は、相談料・診断書料とも返金させていただいています。
- 予約は必要ですか?
- 完全予約制です。
お電話にてご希望日時をお伝えください。
電話によるご相談や匿名によるご相談は原則お断りしています。
「そうだんひろば」は様々な機関に情報提供、協力しています。